ネット誹謗中傷に悩む、宮城・仙台の方へ
ネットの誹謗中傷被害に関する問い合わせも多くなってきており、有名人・一般人に関わらず被害にあっています。また最近ではSNSなどの宣伝方法等に頼っている飲食店も多く、誹謗中傷などのデマが広がってしまうと、一気に店の売り上げが落ちてしまうという問題も起きています。
このような被害が大きくなってしまう前に何らかの対処する必要があるでしょう。今回は宮城・仙台の方のために、誹謗中傷被害についてご説明いたします。法的侵害にあたる行為について、誹謗中傷投稿の削除方法、ネット上の嫌がらせ行為を弁護士に相談すべきタイミングまでわかりやすくご説明いたします。
名誉毀損などの法的侵害にあたる行為とは
ネットで誹謗中傷被害にあっていても、悪口程度の場合は法的対処が難しいのでは?と思う方も多いでしょう。どうしたら良いかもわからずそのまま放置してしまい、どんどん誹謗中傷が増えていくというケースはよくあります。被害の拡大を防ぐためにも、誹謗中傷が法的侵害に当たるのかを理解しておくことは重要です。
誹謗中傷行為が法的侵害に当たりうる事例としては、以下が挙げられます。
- 「Aは不倫している」「Bが事件の犯人だ」などのデマが流された場合
- インターネット上に個人情報が書き込まれた場合
- SNSでなりすまし被害にあった場合
- 友人しか知り得ないような事実をインターネット上に広めた場合
- 誹謗中傷内容をリツイートした場合
よくある被害としては、デマが流されるケースです。不倫していると言ってみたり、事件の犯人であると推理してみたり、勝手に根拠のないデマを流す人がいます。これらは人の社会的評価を貶める内容であることが多く、名誉毀損として法的侵害に当たる可能性があります。
また電話番号などの個人情報を勝手に広められた場合でも、プライバシー侵害に当たる可能性があるでしょう。SNSで嫌がらせ目的でなりすましを行い、ひどい内容を投稿して人の名誉を貶めるようなことをした場合にも名誉毀損に当たる可能性があります。
別れた不倫相手が不倫関係をインターネット上やSNSで暴露するなど名誉毀損に当たる可能性があります。また最近の判決では、誹謗中傷にあたる内容をリツイートしただけでも内容に賛同したと考えられるとして、名誉毀損に当たるとの判断がありました。
このように、誹謗中傷やデマ、個人情報等の漏洩は法的侵害に当たる可能性があるため、被害にあったら弁護士に相談することをおすすめいたします。
名誉毀損ブログ記事・コメントは削除できる
名誉毀損などの法的侵害に当たるような内容が書き込まれたブログ記事、書き込み内容、SNSのコメントは削除できます。
まずご自身でできる方法としては、サイト管理者に「誹謗中傷にあたる」「プライバシーの侵害に当たる」として報告することです。通常は、法的侵害に理由があることが説明できていれば、削除してもらえます。削除してもらえない場合には記事削除の仮処分という法的措置を取ることが可能です。裁判所でこちらの主張が認められれば、削除命令が出されるので、問題のある記事等は削除されます。
しかし、問題のある内容を削除できても、また別の投稿で誹謗中傷が繰り返されるケースがあります。この場合は、犯人を突き止めて、損害賠償請求をする方法が有効です。当該投稿等のサイト管理者に、誹謗中傷を行った加害者のIPアドレスの開示を任意で請求します。
開示されなかった場合には、発信者情報開示の仮処分にてIPアドレスを開示させ、プロバイダにも同様に発信者情報開示請求を行います。これにより、加害者の氏名・住所などが判明した場合には、名誉毀損に基づく損害賠償請求などを行います。損害賠償請求をすることにより、法的措置にかかった費用を回収できるだけでなく、今後二度と同じ行為を繰り返させないという効果があります。
ネット上の嫌がらせ行為を弁護士に相談すべきタイミング
ネット上の嫌がらせを法的に対処すべきか迷う方も多いでしょう。「そのうち飽きて収まるかもしれない」と希望を持つ方もいらっしゃいます。弁護士に相談すべきタイミングとしては以下が挙げられます。
- 誹謗中傷行為が収まらない場合
- 根拠のない嘘やデマが広がりつつある場合
- 誹謗中傷行為をする人が複数いる場合
誰かが誹謗中傷行為を行なっていて、複数回ひどい内容が続く場合には今後も誹謗中傷が続く可能性が高いということです。ひどい内容が書き込まれても1度で終わるケースは単なる憂さ晴らしとして看過できますが、続く場合は相談すべきです。
また根拠のない嘘やデマは広がりやすいといえます。悪い事実ほど人は信用しやすいため、飲食店などの場合はすぐに対処すべきです。営業利益に関わってきます。
さらに誹謗中傷行為が複数人、あるいは複数のアカウントで行われている場合は、拡散される可能性も高くなります。投稿を削除する、犯人を特定するなどの法的措置を取ることで今後の拡散を防ぐことができるでしょう。
上記のような状況がある場合には、被害が大きくなる可能性があるため、できるだけ早くネットトラブルの専門家である弁護士に相談してください。
地元でネット問題に強い弁護士に相談を
ネットで誹謗中傷被害にあったら、放っておくのはNGです。できるだけ早い段階で手を打つことにより、拡散を防ぐことができます。ネットに載せられた悪い内容はびっくりするほどの速度で広がっていきます。広がりがまだないうちに記事を削除する、犯人を特定することで事件を収束させることができるのです。
宮城・仙台でネット上の嫌がらせに悩んでいる方は、全国対応のネット問題に強い弁護士にご相談ください。多くのトラブル事例を解決してきた弁護士がおりますので、解決策をいくつか提示致します。
お会いして詳しく事情聞かせていただき、問題解決のために対処いたします。