ネット誹謗中傷にお悩みの大分県の方へ
ネット誹謗中傷に巻き込まれたら、早期の対処が肝心です。しばらく放っておけば収まると考える方は非常に多いですが、実際のところ被害は悪化します。デマなどが他のサイトへと拡散されてしまうと、嘘がネットに残り続けてしまうことになるので、放置せずに削除などの対応をしていくことが必要です。
そこで今回は、ネット誹謗中傷にお悩みの大分県にお住まいの方のために、ネット誹謗中傷・嫌がらせへの対処法をお伝えします。ネットで名誉毀損侵害が起きやすいサイトから、嫌がらせ被害が起きた場合の対処法、弁護士に相談するメリットわかりやすくご説明いたします。
ネットで名誉毀損侵害が起きやすいサイト
ネット上ではさまざまな名誉毀損事例が存在します。よく被害に遭うのは、芸能人などの有名人ですが、一般人であってもいわれのないデマや誹謗中傷に巻き込まれしまう事例は増加しています。
例えば一番被害が深刻なのは、「とある事件の犯人だ」と決めつけられてしまう問題です。犯人とされる人物や一緒にいた共犯者と顔が似ているなどを根拠に犯人だと決めつけられてしまう、同姓同名の名前であるが理由に事件の犯人に違いないなどと疑われてしまう、などの被害があります。SNSなどのアカウントに誹謗中傷や名誉毀損に当たるようなコメントが書き込まれるだけでなく、家にいたずら電話などもかかってきてしまい、精神的にも参ってしまうという問題が起きています。このようなネットでの名誉毀損がおきやすいサイトとしては以下が挙げられます。
- SNS(ツイッター、フェイスブック、インスタグラム など)
- 掲示板系サイト(爆サイ、ホスラブ、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)など)
- 口コミサイト(食べログ、キャリコネ、カイシャの評判など)
若い世代では、SNSを利用していない人の方が少ないといわれており、ここで繋がった人から酷いコメントを受けるなどの被害は多くあります。また、掲示板系サイトでは、先に紹介した犯人探しや風俗関係で働く女性の本名や住所を書き込むなどのプライバシーの侵害に当たるような事例もあります。口コミ系サイトでは、実際にあったことよりも誇張してお店や会社の悪口を書き込むような事例が報告されています。
このように、自分の意見を書き込めるサイトでは、名誉毀損や誹謗中傷に当たる問題が起きやすくなっているのです。
ネット誹謗中傷の嫌がらせ被害が起きたらどう対処する?
では、このような嫌がらせが自身に降りかかってきた場合にはどう対応するのが正解なのでしょうか?
まず、ご自身で問題の内容が書いてある記事やコメントの削除を実行しましょう。SNS上では、簡単に違反報告が当該コメントからできるのでこれによりすぐに削除してもらうことは可能です。また誹謗中傷コメントなどをしたアカウントに対し警告することも重要です。誹謗中傷や名誉毀損、プライバシー侵害に当たるため、今後このようなことがあれば警察に相談して法的対処も実行するという内容を警告しておきましょう。単なるいたずら心であればこれで被害は収まるはずです。
このような対処をしても誹謗中傷が収まらない場合には、法的対処に入る必要があるでしょう。具体的には、記事・コメントの削除が行われない場合は記事削除の仮処分、犯人を見つけて損害賠償を請求するためには、発信者情報の開示請求の仮処分を行っていきます。加害者の個人情報がわかったら、これをもとに刑事告訴や損害賠償などを行い、本人に責任を取ってもらうのです。
一度警告して理解してもらえない場合には、法的対処という形で対応していくほかありません。
ネット誹謗中傷被害を弁護士に相談するメリット
では、ネット誹謗中傷の被害にあった場合に、弁護士に相談することにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
- スムーズかつ迅速に対応できる
- 法的手続きにも的確に対応できる
- 精神的ストレスが減る
法的対処にはいる場合、どのように手続きを進めていけば良いのかわからないのが通常です。ネット上の誹謗中傷問題に精通している弁護士に相談すれば、適切なアドバイスが受けられるだけでなく的確に手続きを進めてもらえます。加害者を特定する場合に必要なログに関しては、基本的には3ヶ月しか残らないのでスピーディーに手続きを行う必要があるため、専門家のサポートは必須です。
また自分で対処しようと思うと、加害者と対峙していかなければいけないので余計な精神的負荷がかかります。誹謗中傷を受けた方は、すでに大きなストレスを抱えているため、それ以上の精神的負荷は精神衛生上に良くないことも多いといわれています。専門家である弁護士に任せれば、安心して任せられるだけでなく、法的手続きや犯人特定に対する精神的ストレスも軽減できるというメリットがあるのです。
ご自身で迷いながら法的手続きを進めていくことも可能ですが、弁護士に依頼してしまえばストレスフリーかつ的確に手続きを進められるのが大きな利点です。
ネット問題に強い弁護士にご相談を
ネット上で誹謗中傷に晒されたら、相手に何度も反論するのは控えてください。加害者となる人は、被害者の反応を見て楽しんでいることも多いためです。ご自身で対応方法がわからない場合は、ネットトラブルに強い弁護士に相談してください。
事件解決に向けて、これまでの経験やノウハウから的確かつ円滑に手続きを進めていくことができます。ネット上の問題は、拡散される前に対処していくのが肝心です。お早めにご相談ください