ネット誹謗中傷に悩む長野の方へ
最近ではネットの書き込みや口コミが大きな影響力を持つことがあります。個人の場合は、「こいつが犯人だ」と書かれればデマでも広がっていってしまうケースがあります。お店の場合は、風評被害によりお店の売り上げが落ちてしまうなど、深刻な損害が出てしまうこともあるでしょう。これは都心にとどまらず、地方においても起きている現象です。
そこで今回は、ネット誹謗中傷に悩む長野の方のためにネット誹謗中傷・嫌がらせへの対処法をお伝えします。どのような被害が起きているのか、どのような対応ができるのか、なぜ相手を特定する必要があるのか、という点につきご説明いたします。
長野県の老舗食堂もネット誹謗中傷・嫌がらせ被害に
コロナ禍でさまざまな経済的影響が出ている中、長野県の老舗食堂では、ネット誹謗中傷の被害に遭うという被害が起きました。店名に「コロナ」が入っていたことでいわれのない中傷を受けることになってしまったのです。インターネット上では、店名に入っている「コロナ」という文字を見て、「こんな店には入りたくない」などの書き込みが目立つようになったそうです。
誹謗中傷の被害はインターネットにとどまらず、無言電話なども増えてしまい、営業にも影響がでたとのことでした。ネット上の誹謗中傷被害と聞くと、有名人が炎上したり、ひどい悪口を書かれたりなどの被害が多く語られていますが、実際には個人やお店であっても被害に遭うことがあります。
被害に遭うきっかけは、ご紹介した長野県の食堂のように、社会問題がきっかけとなることもありますが、意味もなく憂さ晴らしで個人が誹謗中傷行為などの嫌がらせを行なっているケースもあります。
都心だけでなく地方でも被害は多く報告されているため、ご自身や経営する店舗がターゲットになった場合には正しく対処していく必要があるでしょう。
名誉毀損で投稿の削除も可能
個人のブログ記事やSNSの投稿などで、お店や個人の名誉を傷つけるような書き込みがあった場合には、削除を求めることが可能です。誰も見ないと思っていた投稿が、誰かにリツイートされそこから大きく広がってしまうこともあるため、根拠のないデマや誹謗中傷はできるだけ早く削除することが大切です。
SNSの場合には、「報告する」というボタンが設けられているケースがほとんどですので、誹謗中傷に当たるような内容がある場合は、SNS内から運営に報告することができます。早ければ1日程度で削除してもらえるでしょう。しかし、個人のブログのケースなどでは、管理者に削除を請求しても聞き入れてもらえないことがあります。
このような場合には、法的手続きに出ることが必要です。個人で交渉しても削除してもらえない場合には、弁護士に依頼して交渉するのも1つの方法です。弁護士が記事削除を請求すれば、「裁判で訴えられるかもしれない」というプレッシャーから削除に応じるケースも多くなります。交渉がうまく行かずとも、記事削除の仮処分を裁判所に請求して対応することができます。裁判所に、名誉毀損に当たること、損害が発生していることを認めてもらえれば記事の削除命令が下ります。
これにより問題となる投稿が削除されるため、誹謗中傷被害にも対処できます。
誹謗中傷をした相手を特定して対処することは必要
誹謗中傷の元となった記事や投稿を削除すれば問題が解決するというわけでもありません。1つの投稿を削除しても関連する投稿が削除されない限りインターネット上にデマや根拠のない嘘等が残り続けるためです。被害者が誹謗中傷をする人を突き止めることのメリットとしては以下が挙げられます。
- 同一人物からの同様の嫌がらせを抑えることができる
- 別の人からの嫌がらせ被害を防止できる
- 損害賠償を請求できる
- 刑事告訴も可能
誹謗中傷を繰り返す人は何度も同じような投稿をすることがわかっています。仮に投稿を削除したとしても、時間が経てばまた同じことをする可能性があるため、将来的な嫌がらせを押さえ込むためにも、犯人を特定しておくべきなのです。また被害者のSNSなどで法的措置を取ったことを明言しておけば、別人からの誹謗中傷被害も防止することができます。責任を取らされる可能性があることがわかれば、誹謗中傷行為をしようとも思わないはずです。
また、個人やお店の名誉が傷つけられ心身の不調だけでなく営業利益等に損害が出ている場合には、民事で損害賠償請求をすることができます。一定程度の損害を取り戻すことができるのは被害者にとってメリットといえるでしょう。また悪質な書き込みは犯人を特定して刑事告訴することもできます。
このように、記事削除だけでなく犯人を特定して責任を取らせることは、今後の誹謗中傷抑止にも繋がります。
長野県地元でネット問題に強い弁護士に相談を
ネットの投稿などがきっかけで誹謗中傷・嫌がらせ被害にあった方は、早い段階で弁護士にご相談ください。ネットでの誹謗中傷やデマは、思っている以上に早く拡散されていきます。しばらく様子を見て、問題が収まらない場合には適正な対処が必要です。
弁護士にも専門分野があるためネットトラブルについては、ネット問題に詳しい弁護士に相談しましょう。家やお店から通える場所にある地元の法律事務所に直接ご相談いただくのが一番です。
あるいは、全国に対応したネット問題に強い弁護士がおりますので、相談してみるとよいでしょう。