安保和幸法律事務所について
対応分野 |
---|
|
私たちに依頼するメリット |
|
安保和幸法律事務所は、愛知県名古屋市中区丸の内にあるネット上の誹謗中傷や風評被害のご相談に強い法律事務所です。
名古屋市営地下鉄丸の内駅から徒歩4分とアクセスも良好でございます。
当事務所は、これまでさまざまなウェブサイトや掲示板に掲載された誹謗中傷記事の削除要請や、発信者情報開示請求を行ってまいりました。
初期調査は無料となっておりますので、どうぞ安心してご相談ください。
安保和幸法律事務所は、「あなたの削除顧問」です
当事務所は、これまで合計19,000件以上もの誹謗中傷記事、作品、ページ、サイト等に関するご相談をいただき、対応してきた実績がございます(平成30年4月現在)。
【当事務所の主な削除実績】
- Googleの検索結果の削除
- Yahoo!の検索結果の削除
- youtube投稿動画の削除
- Yahoo!知恵袋記事の削除
- Twitterのツイート削除
- Facebook記事の削除
- 2ちゃんねる(2ch.net,2ch.sc)記事の削除
- ホストラブの記事削除
- 転職会議の記事削除
- 爆サイ.com
- jpnumber(日本電話番号検索)
- NAVERまとめ
- はてな
これら以外にも、さまざまな口コミサイトや個人のブログ、まとめサイト、ミラーサイト、更には海外のサイトの投稿についても対応実績がございます。
「弁護士」であり「IT技術者」でもあるという揺るぎない高度なスキル
削除や発信者情報開示は、法的な知識に加え、IT技術に関する知識も伴うと、より効率的に実現することができます。
当事務所の代表である弁護士安保和幸は、弁護士となる前は「IT技術者」をしていたという、弁護士としては珍しい経歴をもっています。
本来、法律とITは全く別の分野のはずですが、このネット上の誹謗中傷問題の解決にあたっては、この両方の知識が何よりの武器となります。
分かりやすく言えば、ITに精通しているエンジニアが弁護士資格を保有しているのと同じような状態なのです。
ネット上の誹謗中傷に対して、
- 法的にどう対応したら良いのか
- IT技術的にどう対処したら良いのか
この重要な2つのポイントに弁護士自身が精通しているため、多くの削除要請を成功させることができたのです。
安保和幸法律事務所の誹謗中傷被害に対する3つのサポート
当事務所の「あなたの削除顧問®」では、ネット上の誹謗中傷被害に対して次の3つのサポートを行なっております。
サポート1:誹謗中傷記事や名誉棄損記事の削除・発信者情報開示
インターネット掲示板やクチコミサイト、Webサイト・ブログ、SNS等に会社やお店、個人などを誹謗中傷する書き込みを見つけた場合は、何をおいてもまずは「削除」することが大切です。
ネット上のネガティブな書き込みは、皆さんが考えている以上に多くの人に見られ、恐ろしいスピードでどんどん拡散していきます。一度情報が拡散してしまうと、悪い風評として会社やお店、そして個人に対して実害をもたらすこととなってしまいます。
そのため、そのような誹謗中傷記事を発見した場合は、できる限り早い対処が功を奏します。
当事務所では、弁護士が代理人となって状況に応じて下記のような対処を行い、誹謗中傷記事の早期削除を目指します。
- 裁判外での削除要請(書き込み削除を求める交渉)
- 裁判上の削除請求
- 発信者情報開示請求
- 弁護士会を通じた照会や捜査機関、官公庁からの資料取得
- 刑事告訴
誹謗中傷記事を一刻も早く削除するためには、これらの手続を迅速に行なう必要があります。弁護士に相談するかどうか悩んでいる間にも、どんどん被害が拡大してしまうリスクがありますので、もしも誹謗中傷記事を発見したらお早めにご相談下さい。
【当事務所が対応している主な被害について】
- 誹謗中傷
- 風評被害
- 名誉毀損
- プライバシーの暴露
- 著作権侵害
- 商標権侵害
- リベンジポルノ被害
- 児童ポルノ被害
- デジタルタトゥー
サポート2:損害賠償請求
誹謗中傷記事の削除と同時併行的に考えなければならないのが、発信者に対する損害賠償請求です。対処が早ければ、大きな損害は免れますが、万が一対処が遅れたり、情報の拡散が早かったりすると、たとえ誹謗中傷記事が削除できたとしても、深刻な風評被害が広がってしまっている可能性もあります。
そのような場合については、当事務所では発信者に対して損害賠償を求める交渉や、訴訟手続についても対応しております。
特に当事務所の弁護士はIT技術者でもあるため、損害賠償請求の際に必要となる「デジタルデータの証拠確保」に自信がございます。これは、ITに精通している弁護士だからこそできるサポートなのです。
デジタルデータはいつ消去され、証拠確保ができなくなるかわかりません。もしも誹謗中傷記事による被害を受けましたら、すぐにでも当事務所までご相談下さい。
サポート3:誹謗中傷対策顧問(削除スコープ™)
誹謗中傷被害は、該当する記事を削除して損害賠償請求をしていさえすればよいというわけではありません。特に、会社やお店などの場合、拡散によって被害が拡大しないように、後手の対処ではなく、先手を打った「対策」をとっていくことがとても重要となります。
そこで当事務所では、ネット上の書き込みに関する顧問サポートを行なっております(「削除スコープ™」)。
これは、ご依頼先企業様や店舗様に関するネット上の書き込み等を継続的にモニタリングさせて頂き、定期的に報告するとともに、万が一誹謗中傷記事を発見した場合は、即座に削除要請を行ないます。
これにより、会社やお店がいわれのない悪評によって炎上してしまうことを防ぐとともに、今後の風評被害のリスクヘッジとすることができます。
ご紹介しました各種サービスに関しての詳細をお知りになりたい方は下部の事務所概要の公式HPのところから、当事務所のWebサイトをご覧下さい。
弁護士 | 安保 和幸 (やすほ かずゆき) 愛知県弁護士会所属 No.33250 |
---|---|
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目3番25号 Mizビル6階 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 |
アクセス | 丸の内駅(名古屋市営地下鉄)より徒歩4分 |
事務所URL | https://相談しよう.みんな/削除顧問 |
受付時間 | 平日 10:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
対応エリア | 愛知県、岐阜県、静岡県、三重県 |
事前にご予約いただければ、営業時間外・定休日でも対応可能な場合があります。詳しくはお電話の際にご確認ください。
誹謗中傷に強い弁護士を探す