2ch.scの削除(2ちゃんねるSC)削除依頼と書き込み犯人特定

2ちゃんねるSC削除

2chは誰もが知っている老舗の巨大ネット掲示板ですが、誹謗中傷被害が非常に起こりやすくなっています。

現在、2chには「5ちゃんねる(5ch.net)」(旧2ch.net)と「2ちゃんねる(2ch.sc)」の2種類があり、特に2ch.scでは削除申請方法に注意が必要です。

今回は、2ch.scで誹謗中傷などの権利侵害を受けた場合に投稿を削除させる方法について、解説します。

2ch.sc(2ちゃんねるエスシー)とは?

2ch.scは、2つある「2ちゃんねる掲示板」の1つです。

2ch.scは基本5ちゃんねるのミラーサイト(コピーサイト)なので、5ちゃんねると同じ投稿内容が反映されています。しかし別途の投稿も可能なので、5ちゃんねるとは異なる書き込みもあります。

2ch.scにおいても、法人や店舗に対する悪口、業務妨害、また悪質な個人攻撃、誹謗中傷やプライバシー権侵害なども日常茶飯事です。

2ch.scを利用する人は多いので、被害を受けたら早急に削除をしないと、間違った情報が拡散され被害が大きくなります。

2ch.scの削除方法

2ch.scで誹謗中傷被害を受けた場合、いくつかの削除方法があります。

2種類の削除依頼スレッド

まずは被害者が自分で問題の投稿を削除させる方法があります。2ch.scの場合には「削除依頼スレッド」を使って管理人に削除依頼する必要があります。削除依頼スレッド以外の個別のメールなどによる削除依頼は受け付けられていません。

削除依頼スレッドには2種類があり、通常の削除依頼スレッドと重要削除対象の専用スレッドに分かれています。

通常の削除依頼スレッド
http://macaron.2ch.sc/saku/index2.html

重要削除対象の専用スレッド
http://macaron.2ch.sc/saku2/index2.html

通常の削除依頼スレッドと重要削除対象の専用スレッドの違い

重要削除対象となるのは、主に下記のケースです。

  • 個人の氏名や住所などの重要な個人情報が晒された場合
  • 差別的な発言が行われたケース
  • 裁判所の仮処分命令が出ている場合
  • 荒らし行為の依頼が行われている場合

それ以外のケースでは通常の削除依頼スレッドを利用します。

2ch.scで削除依頼に応じてもらえるケース

また、2ch.scによると、削除依頼スレッドで応じてもらえるのは以下のような場合です。

  •  個人が氏名や住所、電話番号やメールアドレスなどを晒された
  •  個人が誹謗中傷被害を受けた
  •  後悔によって損害が発生するデータ
  •  叩き目的の投稿
  •  荒らし行為の依頼
  •  スレッドの趣旨と違う投稿
  •  連続投稿、重複

2ch.scで削除に応じてもらえないケース

以下のようなケースでは、削除依頼スレッドを使っても削除に応じてもらえないでしょう。

  •  法人は原則放置される(ただし電話番号は削除してもらえるケースがある)
  •  有名人や芸能人などの場合、削除に応じてもらいにくい
  •  スレッド全体の削除は認めてもらいにくい
  •  誹謗中傷などの被害を説明・証明できなかった
  •  管理人が納得しなかった(削除を必要と考えなかった)

問題になりやすいのは「法人は原則放置」という点です。2ch.scでは法人ももちろん誹謗中傷や業務妨害の被害を受けますが、2ch.scのスタンスとして「法人は原則放置」なので、自社で削除依頼スレッドを立てても基本的に対応してもらえません。

ただし2ch.scに強い弁護士に依頼した場合は、削除できる可能性があります。

関連記事
法人の名誉毀損
法人に対する名誉毀損は成立する?企業批判は犯罪か
5ちゃんねる(旧2ch.net)や2ちゃんねる(2ch.sc)で、法人、会社が誹謗中傷を受けることがあります。個人と…[続きを読む]

削除依頼スレッドは公開される

削除依頼スレッドを利用すると、その内容が「公開」されることに注意が必要です。炎上している本人が「このような誹謗中傷を受けています」などと公衆の目に触れるスレッドを立てることになるので、それが原因でよけいに火がついて情報が拡散される危険が高まります。

いったん削除依頼スレッドを利用すると、その内容の削除を求めるのは困難ですので、利用の際には慎重になるべきです。

削除されたかどうかはどうやってわかるのか

削除依頼スレッドを利用した場合、削除が行われるかどうか、また削除されたことについても申立人に連絡はされません。

削除されたかどうか確認したければ依頼後数日してから該当のスレッドを確かめて、自分の目で削除されたかどうかを確認する必要があります。

2ch.scのサイトには「2週間以内に削除されない場合には管理人に連絡してください」と書かれているので、基本的に2週間以内には対応するスタンスであることが読み取れます。

現実には仮処分が認められたときしか対応してもらいにくい

2ch.scでは削除方法がもうけられていますが、実際のところ、誹謗中傷やプライバシー権侵害にもとづく削除はあまり認められていません。

削除依頼が認められる多くのケースは、次に紹介する「仮処分」が認められたときです。仮処分の命令書を2ch.scの管理人に提出すると、比較的速やかに削除が行われる流れとなっています

関連記事
Mallet of the judge, justice scale, wooden desk background
削除の仮処分とは|インターネット上の名誉毀損記事を削除する
ネット上で名誉毀損、誹謗中傷の書き込みをされたら「仮処分」によって削除させることができます。裁判所を使った手続きで難…[続きを読む]

2ch.scの書き込み削除と5ちゃんねる削除との違い

2ちゃんねるには、「5ch.net」と「2ch.sc」の2つがありますが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

2ch.scの場合、先ほど説明したように自分で削除依頼するには「削除依頼スレッド」を利用するしかありません。また任意の削除依頼にはほとんど答えてもらいにくいのが現状です。削除依頼スレッドは公開されるので、依頼内容がさらなる炎上を呼ぶリスクも高くなっておりお勧めしにくいです。

これに対し5ch.netの場合には、管理人に対して個別に「メール」で削除依頼ができます。メールなので2ch.scの削除依頼スレッドのように公開されませんし、管理人が問題ありと感じたら削除に応じてくれる可能性があります。また、「5ちゃんねるが認めた弁護士」に依頼することで、迅速に削除が進みます。

ただし、個人で削除依頼する場合、5ちゃんねるでも必ず削除に応じてもらえるものではありませんし、最終的に有効な手法が仮処分や弁護士依頼が必要であることは2ch.scと同じです。

関連記事
2ちゃんねる自分で削除
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)削除依頼を自分で行う場合の注意点を解説
5ちゃんねる・5ch.net(旧2ちゃんねる・2ch.net)に書き込まれた誹謗中傷コメントや記事が削除を、自分で削…[続きを読む]

2ch.scで弁護士に依頼して仮処分をする方法

2ch.scの削除依頼スレッドを利用しても、必ずしも削除に対応してもらえるとは限りません。削除依頼の内容が公開されてさらに被害が広がる危険性もありますし、そもそも法人の場合には原則的に対応してもらえないので解決になりません。

この場合、弁護士に依頼して「仮処分」の手続きを利用するのがもっとも効果的です。

仮処分とは、訴訟を行っていると権利侵害を止められないので、訴訟で結論が出る前に「早急に権利保全をしてもらう方法」です。

仮処分が認められるためには「保全されるべき権利があるか」「権利侵害が起こっているか」という2つの要件を満たすことが必要です。

仮処分では、2ch.scの管理人の独自の見解によって削除されるかどうかが決まるのではなく、裁判所が公正に法律に基づいて削除するかを判断します。

2ch.scで効果的に誹謗中傷を削除させたい場合や被害者が法人の場合などでは、削除依頼スレッドを利用せず、初めから仮処分をするのが良いでしょう。

2ちゃんねるSCの管理人であるシンガポール法人「PACKET MONSTER INC.PTE.LTD.」を相手とする場合、現在のところ東京地裁では、「書面の外国語訳や、シンガポールへの送達は、完全に不要」とする運用を採用しているようであるから、申し立てから1週間程度で削除が可能です

なお、裁判所の決定を得て削除する場合にも「削除依頼スレ」を作成して削除する必要があります。削除の仮処分がでたURLとレス番号、削除依頼する理由は「削除仮処分決定」と記載します。最後に、削除仮処分決定をPDF形式で国内サーバーにアップして、そのリンクのURLを記載します。

この削除依頼方法を使うと、いずれにしろ削除依頼があったことはインターネット上で公表・公開されてしまう点で注意が必要です。アップロードするPDFは、住所部分は伏せてよいとされているから、黒塗りすることを忘れずに行いましょう。

2ch.scの誹謗中傷で開示請求・犯人特定を行う方法

2ch.scで誹謗中傷等の被害を受けたら、開示請求をして犯人を特定することが重要です。

犯人を特定して損害賠償請求や刑事告訴をしておかないと、また同じような投稿を繰り返されるかもしれないからです。

しかし自分で2ch.scの管理人に「このレスの投稿者の情報を教えてください」と言っても、ほとんと対応してもらえる可能性はありません。

そこでこの場合、2ch.scの管理人に発信者情報開示の仮処分の申請をして、犯人の「IPアドレス」を取得し、犯人が利用しているプロバイダを特定します。

その上でプロバイダに対し「発信者情報開示訴訟」を起こし、判決によって犯人の氏名、住所、メールアドレスなどの情報を開示させます。

これらの情報を入手したら、犯人に対して名誉毀損などの犯罪行為について刑事告訴を行ったり、プライバシー権侵害や著作権侵害などについての損害賠償請求を行ったりすることができます。

関連記事
犯人特定
ネット誹謗中傷の犯人特定・発信者情報開示の全手順【入門編】
インターネットを利用していると、匿名の人から誹謗中傷を受けることがあります。根本的に解決には、削除と犯人を特定する必…[続きを読む]

まとめ

2ch.scで誹謗中傷被害を受けたとき、法人が被害者のケースでは基本的に自社で削除させるのは不可能です。

個人であっても削除依頼スレッドを利用すると公開と再炎上のリスクがありますし、結局は管理人の主観や裁量に委ねられ削除してもらえない可能性が高くなっています。最終的に仮処分による決定書をアップロードする方法でしか削除できないケースが多数です。

2ch.scで被害を受けたら、初めから弁護士に相談をして仮処分申請を依頼するのが最適な対処方法です。ネット誹謗中傷対策に積極的に取り組んでいる弁護士を探し、早めに相談をしてみてください。

誹謗中傷に強い弁護士が無料相談いたします

ネット誹謗中傷で悩まれている方は、今すぐ弁護士にご相談ください。書き込みの削除、犯人の特定が可能性があります。

  1. 匿名掲示板に個人情報、名誉毀損の書き込みされた
  2. SNS/ブログなどで誹謗中傷をされている
  3. 会社(法人)/お店の悪い評判が書かれ風評被害を受けている
  4. 書き込み犯人を特定したい
  5. 名誉毀損の慰謝料請求、損害賠償請求をお任せしたい

ネット誹謗中傷に強い弁護士に無料相談することで、解決できる可能性があります。弁護士に任せて頂ければ、被害者の方は平安な生活を取り戻すことができます。

1つでも当てはまる方は1人で悩まず、今すぐ弁護士に相談しましょう。

ATB TOP
【東京都・港区】
弁護士法人ATB
ATB TOP

旧2ch(現5ch)をはじめ、ネット上の誹謗中傷記事は、弁護士法人ATBが削除します!

旧2ch(現5ch)をはじめ、ネット上の誹謗中傷記事は、弁護士法人ATBが削除します!

5ちゃんねる削除・書き込み犯人特定に関して独自のノウハウがあり、迅速に対応いたします!爆サイ・ホスラブ・したらば掲示板・twitter誹謗中傷等、幅広く対応しております。費用の発生は、ご依頼を正式に決定された後となりますのでどうぞ安心してご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
050-5267-6214
[電話受付]平日/土日 9:00~18:00
電話で相談する 弁護士詳細情報はこちら 弁護士詳細情報はこちら
都道府県から誹謗中傷に強い弁護士を探す

あなたへおすすめの記事