teacup掲示板の投稿を削除するには?パターン別に解説!

teacup

「teacup.レンタル掲示板」は、簡単にネット掲示板を利用することができる便利なサービスの1つです。

ただ、ネット掲示板には、ときにネガティブな投稿がされることがあります。
ネガティブな投稿は、名誉毀損をしたりプライバシーを侵害したりと悪影響を与えるものもあるため、場合によっては早く対処したいものです。

そこで今回は、teacup.掲示板で投稿を削除する方法をご紹介していきます。

teacup.レンタル掲示板とは?

teacup.レンタル掲示板」とは、GMOメディアが運営する誰でも簡単にインターネット掲示板を作ることができるレンタル掲示板サービスのことです。

難しい知識は不要で、3ステップで作成することができます。
そのため、趣味の仲間達と簡単に交流したい、パソコンが不得意、サービスの利用に登録などをするのが面倒…という人にお勧めです。
書き込みだけであれば、登録やログインをせずに利用することもできます。

また、仲間内だけで利用するための非公開掲示板なども、無料で作成することができます。

teacup.掲示板での悪質な投稿例

利用者も多い「teacup.掲示板」ですが、一方で悪質な投稿がされることもあります。
簡単に例を見てみましょう。

誹謗中傷、風評被害のある書き込み

趣味が同じ人が集まる掲示板で「○○好きとか犯罪者予備軍じゃん」という誹謗中傷の書き込みがされたり、「ここの店、前に食べたけど髪入ってたし不衛生だよ」というネガティブな書き込みがされてしまうと、自分自身の気分も良くありませんし、経営に影響が出る可能性もあります。

特に、このような投稿が事実無根なのに書かれてしまった場合は、悪影響が及ぶ前に削除したいものです。

プライバシー侵害の書き込み

氏名や住所などの個人情報が勝手に書かれてしまったり、無断で顔が写っている写真があげられるとプライバシーや肖像権侵害となります。

個人情報が拡散されて悪用されないように、早めに対処することが大切です。

著作権侵害の書き込み

他人のイラストを自分が描いたとして紹介したり、無許可で他人の著作物を投稿することは著作権侵害に当たります。

違法に自分の著作物が使われないようにするためには、このような投稿を削除する必要があります。

teacup.掲示板の投稿を削除するには?

それでは、このような書き込みを削除するにはどうすればいいのでしょうか。
ここからは削除方法をご紹介していきます。

他人の投稿を削除する場合

他人の投稿を削除したい場合は、①利用規約違反で通報する方法と、②権利侵害を理由に報告する方法の2種類あります。

①利用規約違反で通報する場合

  1. 該当する投稿の右上にある「通報」ボタンをクリック
    ※古い形式の掲示板だと「通報」ボタンがない場合があります。そのときは各投稿のタイトル(色文字で書かれている部分)をクリックすると、次の画面で右側に文字で「通報」ボタンが出てきます。
    teacup2
    teacup1
  2. 「規約違反お知らせフォーム」から、違反内容を選択して「確認画面へ」ボタンをクリック
  3. 内容を確認して「送信」ボタンをクリック

なお、この記事における「投稿」は各個人が書き込みをした個別の記事のことをいいます。teacupのヘルプページなどでは「記事」という名称で使われているのでご注意ください。

②権利侵害を理由に報告する場合(もしくは返信を希望する場合)

  1. https://www.gmo.media/legal/contact.htmlにアクセス
  2. 必要事項を記入する

②のとき、「権利が侵害されたとする理由」にどの部分が問題なのか、規約や法令のどの部分に違反しているのかなど具体的に記載するようにしましょう。

場合に応じて被害状況や被害の証拠などを添付すると、削除されやすくなる可能性があります。

【参考】teacup.掲示板・利用規約

自分の投稿を削除する場合

もし、自分が他人の権利を侵害してしまうような投稿をしていた場合は、削除するようにしましょう。

このとき、①自分がその掲示板の管理者である場合と、②そうでない場合で方法が変わります。

①自分が掲示板の管理者である場合

  1. 掲示板左下部にある「メニュー」から「管理者メニュー」を選択
  2. IDなどを入力してログイン
  3. 「投稿の管理(管理者投稿と管理者返信)」で削除したい投稿記事にチェックを入れて削除ボタンを押す

②自分が掲示板の管理者ではない場合

自分が管理者でない場合は、掲示板下部にある「自分の投稿の編集・削除」を押して削除してください。

なお、この操作は管理者が「投稿者による投稿の削除・編集」を許可している場合にのみ可能になります。

また、削除する投稿は「Cookieを有効にする」設定にしてあるブラウザからの投稿である必要があり、投稿後1年を過ぎた投稿は編集・削除が不可能になるので注意しましょう。

掲示板そのものを削除したい場合

一つ一つの投稿を削除するのではなく、掲示板をまとめて削除したいと思う方もいらっしゃるかもしれません。

自分が管理者である掲示板であれば、掲示板をまるごと削除することが可能です。

無料版の場合

  1. https://my.teacup.com/loginからログイン
  2.  削除したい掲示板の右にある「管理画面へ」ボタンをクリック
  3. 掲示板管理画面内の左メニューから「サービスの一時停止・削除」をクリック
  4. 「掲示板サービスを一時停止する」ボタンをクリック
  5. 「サービスの削除(永久停止)」の理由をチェックし、「以上の内容で設定する」をクリック
  6.  「掲示板を完全に削除「(永久停止)する」をクリック
  7. 「404 Not Found お探しのページは見つかりませんでした。」と表示されていることを確認する

有料版の場合

有料版のレンタル掲示板を使っている場合は、削除の前に課金の解約申請が必要です。

  1. 削除したいレンタル掲示板の管理画面にログインし、左メニュー「お支払い方法の確認」リンクをクリック
  2. 「お支払い方法の確認と変更」をクリック
  3. ページ下部「サービス一時停止と解約について」から、「サービスの一時停止と解約について(掲示板)」ページに移動する
  4. 「解約申請フォーム」より、解約の申請を行う
  5. お問い合わせフォーム(https://www.teacup.com/inquiry/index)で必要事項を記入
    ⇒「お問い合わせ内容」に「掲示板削除依頼」と明記し、掲示板のURL・作成時に登録した名前・メールアドレスと、「確認後即削除希望」または「有効期限満了後削除希望」かを記載する
  6. 自動メールが送信され、掲示板にアクセスした際、「404 Error - File Not Found 指定されたページ(URL)は見つかりません。」と表示されていることを確認する

上記の方法以外で削除したい場合は

他人の投稿を削除する場合は、運営に削除申請をするだけであるため、必ずしも削除されるとは限りません。

「上記の方法では削除できなかったけど、どうにかして削除したい」と思う人は、法的に削除する必要があります。

送信防止措置請求

送信防止措置とは、これ以上投稿が見られないように投稿の削除をしてもらうことをいいます。
teacup.掲示板では、先述した「権利侵害を理由に報告する場合」の申請フォームにてこの請求を行うことができますが、書面での請求でも可能です。

ただ、法令違反を理由に削除請求をするだけなので、削除されるかどうかは運営側の判断にかかっています。
そのため、必ずしも削除されるわけではありません

関連記事
送信防止措置依頼書の書き方【入門編】
プロバイダ責任制限法では、被害者に「送信防止措置請求権」「発信者情報開示請求権」を認めています。誹謗中傷の該当記事を…[続きを読む]

削除の仮処分命令

裁判所で削除の仮処分命令を出してもらう方法もあります。

「仮」とついているように、これは裁判をせずに暫定的に処分を行ってもらう方法です。
訴訟を起こすよりも短期間かつ少ない費用で対処できます。

関連記事
Mallet of the judge, justice scale, wooden desk background
削除の仮処分とは|インターネット上の名誉毀損記事を削除する
ネット上で名誉毀損、誹謗中傷の書き込みをされたら「仮処分」によって削除させることができます。裁判所を使った手続きで難…[続きを読む]

発信者情報開示請求

同じ人がしつこく誹謗中傷の投稿をしてくるなど、投稿の削除だけでなく特定して処罰してほしい場合は、発信者情報開示請求をしましょう。

これは、プロバイダ責任制限法4条1項に基づいて請求することができます。
匿名であっても相手を特定することができますが、時間がかかる可能性が高いことに留意してください。

関連記事
東京地方裁判所
発信者情報開示の仮処分と訴訟の流れをわかりやすく解説
サイトでは投稿が匿名で行われるので、すぐに相手に損害賠償請求や刑事告訴することはできません。今回は、ネットで誹謗中傷…[続きを読む]

まとめ

以上がteacup.レンタル掲示板での投稿を削除する方法でした。

投稿でトラブルが起きた場合は、上記の方法で削除を試してみてください。

また、送信防止措置請求や発信者情報開示請求など、法的に削除を行う場合は一人で対応するには難しいこともあります。
一人ではできなさそうだと感じたら、弁護士に一度相談してみることをお勧めします。

誹謗中傷に強い弁護士が無料相談いたします

ネット誹謗中傷で悩まれている方は、今すぐ弁護士にご相談ください。書き込みの削除、犯人の特定が可能性があります。

  1. 匿名掲示板に個人情報、名誉毀損の書き込みされた
  2. SNS/ブログなどで誹謗中傷をされている
  3. 会社(法人)/お店の悪い評判が書かれ風評被害を受けている
  4. 書き込み犯人を特定したい
  5. 名誉毀損の慰謝料請求、損害賠償請求をお任せしたい

ネット誹謗中傷に強い弁護士に無料相談することで、解決できる可能性があります。弁護士に任せて頂ければ、被害者の方は平安な生活を取り戻すことができます。

1つでも当てはまる方は1人で悩まず、今すぐ弁護士に相談しましょう。

【東京都・中央区】
弁護士法人YMP

弁護士法人YMPでは「発信者(犯人)の特定」を得意としております! 爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき、各種ブログ、口コミサイト、SNS等の誹謗中傷にお困りでしたら、お気軽ににご相談下さい!

弁護士法人YMPでは「発信者(犯人)の特定」を得意としております! 爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき、各種ブログ、口コミサイト、SNS等の誹謗中傷にお困りでしたら、お気軽ににご相談下さい!

弁護士法人YMPは、爆サイ、ホスラブ、5ch、2ch、たぬき等をはじめとする掲示板のネット誹謗中傷問題の解決を得意としております。ネット投稿の削除も得意としておりますが、再発防止の効果も見込め、被害の抜本的解決ができる「発信者(犯人)の特定」により注力して、ご相談者様の悩める心情に寄り添いながら、解決に向かって迅速に業務を遂行してまいります。
お電話でのお問い合わせはこちら
050-5267-6228
[電話受付]平日 9:00~21:00 土日祝 9:00~18:00
電話で相談する 弁護士詳細情報はこちら 弁護士詳細情報はこちら
都道府県から誹謗中傷に強い弁護士を探す

あなたへおすすめの記事